みなさん、ジャグラーを楽しんでいますか?
ジャグラーのチェリー成立は少し熱くなれるポイントですよね。
今回はそんなチェリー重複について解説していきます。
—スポンサーリンク—
チェリー重複とは…?
チェリーには基本3種類のチェリーがあります。ボーナスの成立していないチェリー、BIGが成立しているチェリー、REGが成立しているチェリー、左リールにチェリーが止まって光る時がありますよね。そのチェリー+BIGorREGが成立しているチェリーのことをチェリー重複と言います。ようするにチェリーとボーナスが一緒に成立した場合を重なってと表現してチェリー重複と言われています。
ジャグラーチェリー重複確率
では、各機種毎にチェリーの重複確率を見ていきましょう。
アイムジャグラーEX
| 設定1 | 5.7% |
| 設定2 | 5.7% |
| 設定3 | 6.3% |
| 設定4 | 6.7% |
| 設定5 | 7.3% |
| 設定6 | 7.3% |
アイムジャグラーAPEX
| 設定1 | 5.7% |
| 設定2 | 5.7% |
| 設定3 | 6.3% |
| 設定4 | 6.7% |
| 設定5 | 7.3% |
| 設定6 | 7.3% |
ハッピージャグラーⅤ
| 設定1 | 10.2% |
| 設定2 | 10.5% |
| 設定3 | 11.2% |
| 設定4 | 12.5% |
| 設定5 | 13.2% |
| 設定6 | 14.2% |
ハッピージャグラーⅤⅡ
| 設定1 | 10.2% |
| 設定2 | 10.5% |
| 設定3 | 11.2% |
| 設定4 | 12.5% |
| 設定5 | 13.2% |
| 設定6 | 14.2% |
マイジャグラー
| 設定1 | 5.4% |
| 設定2 | 5.6% |
| 設定3 | 5.8% |
| 設定4 | 5.9% |
| 設定5 | 6.2% |
| 設定6 | 6.7% |
マイジャグラーⅡ
| 設定1 | 5.4% |
| 設定2 | 5.6% |
| 設定3 | 5.8% |
| 設定4 | 5.9% |
| 設定5 | 6.2% |
| 設定6 | 6.7% |
ジャグラーガールズ
| 設定1 | 5.8% |
| 設定2 | 6.0% |
| 設定3 | 6.5% |
| 設定4 | 6.9% |
| 設定5 | 7.1% |
| 設定6 | 7.4% |
みんなのジャグラー
| 設定1 | 5.0% |
| 設定2 | 5.1% |
| 設定3 | 5.2% |
| 設定4 | 5.5% |
| 設定5 | 6.0% |
| 設定6 | 6.4% |
ジャンキージャグラー
| 設定1 | 5.5% |
| 設定2 | 5.5% |
| 設定3 | 5.9% |
| 設定4 | 6.3% |
| 設定5 | 6.5% |
| 設定6 | 6.7% |
ミラクルジャグラー
| 設定1 | 4.6% |
| 設定2 | 4.6% |
| 設定3 | 5.3% |
| 設定4 | 5.5% |
| 設定5 | 6.3% |
| 設定6 | 6.1% |
まとめ:ジャグラーチェリー重複について
ジャグラーのチェリー重複確率をご覧いただきましたがどうでしたでしょうか?
全体的に見てもあまり差がなく、あまり重要視してみる必要はないかと思います。
多少考慮するべき機種なのがジャグラーガールズとハッピージャグラーⅤ、ハッピージャグラーⅤⅡです。
この3機種に関しましては、他機種に比べて多少ではありますが差が大きいのでしっかりチェリーの回数、重複回数を確認しながら打つように心がけましょう。
小さなところではありますが、こういった数値も知らない、まったく見ないという打ち手では今後、稼げる打ち手にはなれないでしょう。
小さな数値を見ていくのも見ないのもあなた次第です。
—スポンサーリンク—




